りんと申します。
▼自由過ぎる美術教室はためになる?
▼習い事の月謝が、いちいち高い問題
▼メリット・デメリット考えた結果!
令和の小学4年生の習い事事情
我が娘9歳・小学4年生。
ほぼほぼ毎日6時間授業を受け、家に帰ったら宿題に加え公文やチャレンジの自宅学習。比べる必要もないですが、母さんの1日の仕事時間と比べると……。
学校+宿題だけでも十分忙しいのに、習い事をたくさんやっているお子さんもいるようで、てん、てん、てん。
新!美術(絵画+造形)教室
ちょっと前のことになりますが、我が家から通えるくらいの距離の場所に美術教室ができました。
お絵描き好きの娘が通ったならば?絵の基礎やコツを学んだら、さらに楽しくなるのかもしれません。
予想通りの答えが返ってきました。何にでも興味があるって、すばらしいですね。
体験してみた結果~特大作品が
まずは、お試し無料体験2時間コース。
その美術教室は、かなり自由な方針?のようで、アトリエ内にある材料を自由に使って工作するもよし、絵を描くもよし。
先生は、子どもが作りたいものを完成させるためのアドバイスはしてくれますが、決して押し付けない。すべて自分で決める。
およそ2時間後、迎えに行くと小型犬が飼えそうなくらいサイズの家が完成していました。
やばい。教室に通う度に、このサイズ感の作品が家に増えていくのか……の想いは心の中にしまいました。
美術教室通うべき?メリットは
娘の感想は?
まあ、それはそうでしょう。が、しかし!
あまりにも自由な中で自分の好きに作品を作ることが、はたして子どものためになるのだろうか?
かといって、“先生のやり方を押し付ける”ような教室へ通わせるのも、それはちょっと。
そして、何より……。
習い事の月謝が高い問題!
例えば隔週、月2回通うとして、1回分の料金は“うん千円”。家族3人分のランチと同等、もしくはそれ以上のお値段です。
家族3人で美術館へ行ったとしても、余裕でおつりが出るくらいのお値段です。
しかし娘がやりたいことをやるのは大事!?娘の未来=プライスレス!?
まずは月2回通ってみることに
ひとまず月2回通ってみて、娘がちょっと違うかな?とか、勉強などとの両立が大変だな?とか感じたならば、その時はすぐに辞めればいい。
続けるも自由、辞めるも自由、そんな感じで通い始めることにしました。
小4の習い事!全部で何個?
というわけで、我が娘の現在の習い事・自宅学習のスケジュールをまとめますと……。
- 公文英語(ほぼ毎日・朝と夕方の2回)
- チャレンジ(ほぼ毎日・夕方1回)
- 毎日小学生新聞(毎日)
- 美術教室(隔週月2回)
- <期間限定>茶道教室(月1回全5回)
ちなみに、全5回の茶道教室は「抹茶を飲みたい」という理由で通っています。そしてさらにですね、近々公文の国語も始めたいそうですよ?
分けてください。
母さんも娘を見習って、全集中で仕事をせねばなどと思う次第。
ちなみに、体験の時に作った家ですが…。
IKEAの棚の上にジャストフィット。
夜着るパジャマや翌日着る服を入れる、“洋服の家”になりました。
以上、実家の父さん母さん!
子どもの頃の習い事は、ほぼほぼ身になっていないけれど、習い事にたくさん通わせてくれてありがとう!でした。
(2024/11/24 00:43:34時点 Amazon調べ-詳細)
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin