▼超初心者が高尾山へ!ルートは?
▼リフトは怖いし、坂は急だし……
▼天狗焼はとてもおいしかったです
秋の行楽シーズンの高尾山へ!
我が娘11歳・小学6年生、ある日突然……。
ならば行きましょうと秋の行楽シーズン真っただ中、10月後半の土曜日に高尾山へ行ってきました。
アラフォー母さんも人生初の高尾山登山。山に登ること自体、もしかしたら小学校の遠足以来かもしれない登山超初心者です。
事前にいろんなサイトを見て勉強しましたが、超初心者過ぎて右も左もわからぬ状態。行けばきっとなんとかなる! そう信じて、いざ高尾山へ!
高尾山 初心者向け1日プラン!
こちらが、アラフォー夫婦と小学生女子、我が家が歩んだ1日のルートです。
10時:京王線高尾山口駅着
歩いてリフトの山麓駅へ
山上駅でリフトを降り1号路を進む
10時半過ぎ:十一丁目茶屋で早めの昼ご飯
11時半頃:1号路 薬王院経由で山頂を目指す
12時20分頃:山頂着
高尾ビジターセンターを眺めるなどのんびり
13時頃:下山開始 3号路をのんびりと
14時頃:ケーブルカー高尾山駅がある山腹あたりに着
高尾山スミカで天狗焼+チーズタルト
14時40分頃:1号路を使って(走って)下山
15時過ぎ:ふもと着 しばしおみやげ屋さんなどを眺める
高尾599ミュージアムへ
16時頃:高尾山口駅から帰路につく
ちなみに、事前に立てた計画がこちら!
計画通りにはいかないものですが、むしろ計画よりも順調に進めることができました。
それでは、なぜ走って下山することとなったのか? を含め、我が家の1日の過ごし方など、以下にくわしく記したいと思います。
リフトが怖かった&階段きつい
ええ、まずはリフトの話から!
ケーブルカーの清滝駅で切符を購入後、山麓駅へリフトに乗るために階段を上らなければならないのですが……。
日頃の運動不足なめんなよ? 階段を上がった時点で、まず息が切れます。そして、何より……。
リフトは2人乗りということで、父&娘ペア、母さんは1人で乗ることになりました。
このリフトってやつはシートベルトもなく、飛び降りようと思えば、すぐに飛び降りることができてしまう、なんて恐ろしい乗り物なんでしょう。
それはさすがに言い過ぎかもしれませんが「バランスを崩して落ちてしまったら?」「もし今地震が起こったら?」
・じゃがブロッコリーウインナーチーズ焼き
・アスパラズッキーニえびイカ炒め
・明太子ごはん
・湯豆腐高尾山に来ています! リフト地味に超こわかった、 そして明日膝がやばそう pic.twitter.com/TwrftKktoF
— りん / 放送作家 👾👾 (@fukudarin) October 22, 2022
約12分間、不安しかない中、後ろを振り返って父娘の写真を撮りました。スマホを落とさなくて本当によかったです。
十一丁目茶屋で蕎麦&うどん
高尾山といえば、やはり蕎麦でしょう。行ったことがないわたしでも、それくらいは知っていました。
12時過ぎると激混みするかもしれない、山頂の茶屋は激混みするかもしれないということで、昼ごはんにはだいぶ早い10時半過ぎ(11時前)に、山の真ん中あたりの十一丁目茶屋で、冷たい山菜とろろ蕎麦(1,200円)を食べました。
時間も時間なので並ぶこともなくスムーズに。ちなみに、お会計は現金のみの注文時に先払い制。
ちなみに、オットは温かい山菜とろろ蕎麦、娘は冷たいしめじうどんを注文。
ええ、ええ、蕎麦よりもうどんが好きなお子様も多いことでしょう。
1号路:薬王院経由で階段地獄
リフトを使い山の中腹までショートカットし、さらに初心者向けと言われる1号路を使って登ったわけですが……。
男坂と呼ばれる108段の階段を上がり薬王院へ。寺の境内を巡り「山頂はこちら」の案内に従い進んだ結果!
これは登山ではない、階段をひたすらに上る⇒寺2⇒上る⇒寺3、階段は続くよどこまでも……終わりが見えなくなった頃に、やっと階段から解放され山頂にたどり着きました。
これは登山ではない、階段上りだ!
高校生の時に登山部(ワンダーフォーゲル部)に仮入部したら、リュックを背負って階段を上り下りさせられ、入部することなく終わった記憶がよみがえりました。
下山は3号路で登山感を味わう
帰りこそは登山感を味わいたい。吊り橋のある4号路が封鎖されていたため、3号路を使って下山することにしました。
自然たっぷりの中、周りの景色を眺めつつ山道を下る。途中すれ違う登山客と「こんにちはー」と会話を交わす。
東京生まれ東京育ちの娘にとっては、これが初めての登山。ど田舎生まれ山育ちの母にとっては、小学校の通学路を思い出すような……。
という余談はさておき、3号路をゆっくり下りながら山の妖精ごっこをしたりと、とても楽しかったです。ただすれ違う登っている方のみなさまは、とても大変そうでした。
高尾山は超初心者向け? 否!
高尾山は登山初心者向けと聞いていましたが、超初心者をなめないでいただきたい。
山の中腹、ケーブルカーの高尾山駅があるあたりまで下りてきたところで、明日の筋肉痛が心配になり始めました。
天狗焼は絶対に食べるべし!
小腹が空いてきたので、ケーブルカー高尾山駅のお隣にある高尾山スミカで、名物だという天狗焼とチーズタルトを買い食べました。
よくある観光地の“名物”かと思ったら、天狗焼は外パリ中フワ、中の黒豆あんが甘すぎずにおいしい。
チーズタルトも、よくあるコンビニスイーツ的な味かと思ったら、チーズクリームがトロットロでおいしい。
チーズタルトと一緒に買ったアイスコーヒーは200円と、お手頃価格でありがたい。
なめんなよ、なめんなよと書きつつ、なめていたのはわたしでした。ここに深くお詫び申し上げます。
帰りは1号路を走って?下山
帰りはケーブルカーに乗ろうかとも思ったのですが、行列ができていたので1号路を歩いて下りることにしました。1号路は舗装されている道で、初心者向けと聞いていました。
立っているだけで足の爪を持っていかれそうな急な坂を下る、下る、下る。しばらく進むと娘が言いました。
中腹からふもとまで約40分かかるという下り坂を、父母娘約20分で走り下りました。脳内では、ゆずのお2人が「ゆっくりゆっくり下ってく~」と歌っていましたが、それはもうなかなかのスピードで!
小学生のノリに付き合って走るのは、どうなんだい? と思いつつ、長時間歩くのもそれはそれできつそうだと思ってしまったのです。
おみやげ屋さんを眺めた後は、しばしお散歩。オシャレな高尾599ミュージアムで「ムササビって大きいねー」なんてまったりした後、16時頃、高尾山口駅から帰路につきました。
10時~16時、滞在時間(所要時間)は6時間ほどでした。
高尾山登山の参考にしたサイト
超初心者が山へ行くにあたり事前にいろんなサイトを見て勉強しましたが、超初心者過ぎて右も左もわからぬ状態。
超初心者が高尾山登山の全貌をつかむのに、とても参考になったサイトはこちらです。
高尾山登山にかかる所用時間はどれくらい?コースや入山時間のおすすめをご紹介
高尾山に飲食店は何軒あるの? どこで何が食べられるの? こちらのサイトに助けられました。
高尾山マガジン|食べもの・グルメ(エリアごとの紹介がわかりやすかったです!)
高尾山登山~3日間の筋肉痛!
土曜日に高尾山に登り、その後筋肉痛は火曜日まで続きました。
小学生の娘も、さすがに……?
……ちょっと!?
おいおい、いやいや、本気ですか? 娘さんよ! しばらく高尾山のことは忘れて、家でスプラトゥーンでもしませんか? そう切に願う母さんなのでした。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin