こどもの こと

“ムーブ 生きものになれる展”へ!週末の混雑状況、待ち時間は?

本日のブログざっくりまとめ

▼我が子が、いろんな生きものになった姿を
親はひたすら、写真におさめるイベント!

▼“ムーブ 生きものになれる展”へ行くなら
親はひたすら、並ぶしかないのだ。

▼スカンクのおならは、
ただひたすらに、臭かった…。

MOVE 生きものになれる展

出不精な我が家が、お正月休みの間、
これでもかと、のんびり過ごした結果…。

やばい!このままだと、
どこにもMOVEしないまま、冬休みが終わる!
MOVEせよ!と、あわててMOVEしました。

………って、なんのこっちゃ。

動く図鑑“MOVE”とは?

講談社の「動く図鑑MOVE」とは………

大迫力の写真とNHKの映像DVDを連動させた
これまでの図鑑の常識を覆す全く新しい図鑑。

なんと!6年間で250万部の売り上げだそうな。

MOVE 生きものになれる展とは?

で、その図鑑の世界が体感できちゃうというのが、
その名も“MOVE 生きものになれる展”

「動く図鑑の世界にとびこもう!」
「ここでは、キミが図鑑の1ページ。」
「なったらわかる、いろんなこと。」

「楽しいことがしたい」が、
もはや口ぐせの、娘6歳も食いついた。

生きものになれる展ひみつのマップ

なんだか楽しそうではないか?と、
いざ!行ってみることに………が、しかし!

休日の混雑状況

公式Twitterをチェックしまして、本気かよ?と。

40分~70分待ちって、
某東京ディズニーリゾート並?ではないか。


が、しかし!行くと決めたので、行く。
ここで、行かねば、おばちゃんがすたる。

セブンイレブンでチケット購入

当日、会場で並ぶのを避けるため、
前日のうちに、セブンチケットで購入

しておいて、本当によかった。
オット氏、よく気付いた。褒めてつかわす。

お台場・日本科学未来館へ

着いたのは、昼過ぎの12時半…。

朝9時に起こし、10時半には家を出ようと、
声をかけていたのに、オット氏は、
例のごとく、準備に時間がかかり11時半発。

これは、もはや、我が家の日常であり、
我が家にしては、いい方?レベルなのだ。

入場整理券に引き換え

着いたらまずは、購入しておいたチケットを
提示して、入場整理券に引き換え。

生きものになれる展整理券配布

12時半に着いたのに、
入場は1時間半後の、14時から!とな。

………さすがの週末、お正月休み。混んでいる。

入場までの1時間半

はてさて、何をしようか?
昼時につき、まずは腹ごしらえを…と。

展示会場の横には、飲食スペースがあり、
テーブル&イスが、ずらりと…
会議室状態で、整然と並んでいる。

館内には、レストランも…

あることはあるのだが、
昼時は混んでいるだろうと、
お弁当を持っていって、正解だった。

生きものになれる展お弁当

簡単おかずに、ロールパンで、
オナカを満たしたところで………

常設展を眺めつつ…

日本科学未来館には、3つの常設ゾーン他。
小さな子どもが遊べるようなスペースも…。

日本科学未来館キッズスペース

あれやこれや、トイレや、
お寿司になってみたりや………

日本科学未来館お寿司になれる

しているうちに、あっという間に1時間半経過。

荷物は、コインロッカーへ

1階、企画展の入口手前に備え付けられた、
コインロッカーは、100円入れたら、
100円戻ってくるシステム。ありがたや。

日本科学未来館コインロッカー

コート他、かさばる荷物をすべて、
ロッカーに入れたところで、いざ!

当日券の入場料は?

父・母・娘6歳(小学一年生)
大人1900円×2、小学生~18歳1300円。

家族3人5100円也と、映画よりやや高め。

生きものになれる展チケット整理券

払った分だけ、楽しむしかない。いざ!

14時入場!巡り方は?

入場するとまず、数分間のムービーを、
見るスペースがありますが、
大人1名は、この動画をスルーして、
とにかく、メインの催しに並ぶべし!

メイン企画は4つ

▼バシリスクになって水上をはしれ!
熱帯雨林のユニークな生きものと出会える
「ワンダージャングル」

▼ライオンになって獲物に跳びかかれ!
競争を勝ち抜く進化を体感できる
「ミラクル・サバンナ」

▼ペンギンになって氷をすべり抜けろ!
海の生存競争のきびしさを実感できる
「サバイバル・オーシャン」

▼鎧をつけてダンゴムシになろう
足下の小さな生き物の世界を発見できる
「スモール・ガーデン」

週末の昼過ぎ、どれもこれも大行列である。

並んでいる間は、ゲームなど…

親のどちらかが並んでいる間、
もうどちらかと、お子は会場内をぐるぐると。

さすが、インスタ映え全盛期ゆえ、
フォトスポットも、充実しており…。

蝶になったり…。
生きものになれる展蝶になれる

カニのハサミで挟まれたり…。
生きものになれる展カニになれる

顔はめパネルに、はまらなかったり…。
生きものになれる展顔はめパネル

ももいろクローバーZと、我が子が、
画面の中で共演?
できちゃうゲームも…。
生きものになれる展ももクロゲーム

あったのだが、大人の事情なのか、
ゲーム中の画面は、撮影不可とな。

シマスカンクの おならのにおい

動物の、いろんな匂いが嗅げるスペースでは…

▼スカンクのオナラ
生きものになれる展スカンクの匂い

▼ライオンのうんち
生きものになれる展ライオンの匂い

▼ゾウのうんち+トラのおしっこ
生きものになれる展ゾウと虎の匂い

おならだ!うんちだ!おしっこだ!
もれなく、子ども大興奮!

ちなみに、母さんも人生経験と思い嗅ぎました。
………どれもこれも、ガチで臭い。オエなった。

親は交代でとにかく並ぶ

せっかくなので、4つのメイン企画を、
すべて体験せねば!

ミッションをクリアするために、
親のどちらかは、並び続けることとなる。

生きものになれる展待ち時間

表示時間より短い待ち時間で、
順番が回ってくることもあり、
実際の待ち時間は、30分~50分ほどであった。

行列の価値はあるのだろうか?

バシリスク、ライオン、ペンギン、
そして、ダンゴムシ気分が味わえる、
この4つの体験企画…出落ち感ハンパない

生きものになれる展ライオンになれる

30分~50分ほど並んで、実際の体験は、
30秒~数分
で、どれも終わるのだ。

並ぶから価値があるような気になるが、
もし、これが、待ち時間2-3分だったら?

所要時間およそ3時間

週末の昼過ぎに到着!
14時に入場して、閉館時間の17時まで。

並ぶ時間含め、およそ3時間楽しめた…。
もし、これが、待ち時間2-3分だったら?

もし、混んでいなかったら、
1時間もかからず、すべて回れるのであろう。

が、しかし!待ち時間あってこそ、
楽しめるような気もしてくるから不思議なもんで。

#親バカ 集まれ!

我が子が、ダンゴムシだったり、
ペンギンになっている姿は、そりゃあかわいい。

生きものになれる展ペンギンになれる

並ぶのが苦ではない、父さん母さんならば、
行ってみる価値があるのではなかろうか。

2017年11月29日~2018年4月8日

こちらの企画展は、4月8日まで…。

パンケーキのためには、並べない母さんだが、
我が子のためなら、いくらでも並べるし、
なんなら並んでいる間に、スマホで、
ちょいちょい仕事やら、細かい作業やら。

もしかしたら、並ぶのが好きかもしれない。
………ん?これは錯覚なのか?

大人の入場料1900円は高い?

怖いもの知らずで、はっきり書こう。
大人が楽しめるようなことは、ほぼほぼない

生きものになれる展フォトスポット

ひたすら並んで、ひたすら我が子を、
写真におさめる×くりかえしである。

そう考えると、1900円は高い気もしてくるが、
付き添いの大人1人となると、子どもも一緒に、
並ばねばならず…それはそれで大変。が!

生きものになれる展図鑑は自由に

本好きのお子さんであれば、
読書している間に、順番が………。

自由に図鑑が読めるのは、ありがたや。

娘6歳、たのしかったベスト3

みっちり3時間遊んだ帰り道、
娘に、何が特に楽しかったかを聞いてみた。

▼匂いを嗅ぐやつ
▼ゲーム
▼蝶になったやつ

………父さん母さんが並んだやつが、
1個も入っていないって、どういうことだ。

うむ。子育てというのは、
往々にして、こういうことのくり返しである。

親の苦労、子知らずだし、
親の苦労なんて、子知らずで一向にかまわない。

ダンゴムシこわい

サイゴのサイゴに余談ではあるが、
母さんは、虫が苦手である。

なに、ぶりっ子しているんだか?と
自分でも多少ひくのだが、苦手なのだ。

生きものになれる展ダンゴムシ

で、我が子が、ダンゴムシになって、
もそもそと、近付いてきたとき………
正直、直視できなかった。怖かった。

虫が苦手な母さんは、覚悟して行って!と、
サイゴのサイゴに、お伝えしておきたい。

EX MOVE 深海の生きもの (講談社の動く図鑑MOVE)
by カエレバ

▼ついでに、著者をフォローしてみる