▼節分は近所のお寺や神社の豆まきへ
▼お菓子を無料でいただけるものの…
▼なんだろうか!このモヤモヤは!
2月3日 節分という行事
実家は埼玉県!気付けば、東京暮らしの方が長くなりましたが、いまだ関東地方にしか住んだことがなく………。
我が娘8歳、小学2年生、日本古来の行事、節分というものを一応は理解しつつも………。
子どもにとっては、節分=お菓子がもらえる日なのかどうなのか、我が家の近所では…。
神社やお寺にて豆まき
昼過ぎからお寺さんで、夕方からは神社で、豆まきが行われ、節分の豆以外にも、いろいろなものがまかれるのですが………。
お相撲さんや芸能人の方が参加される、有名な神社やお寺以外にも、豆まきを行うところは多いのでしょうか。
紙袋やビニール袋を持参
無料で、豆やお菓子がもらえるとあって、近所の子どもたちがたくさん集まる中、より多くのお菓子をゲットしようと張り切る娘。
1カ所目のお寺は、大きめの紙袋を持って参加。
上から投げられたお菓子を取るよりも、主に下に落ちたお菓子を拾っていたような?一方、母さんは………。
固い!金属製などの入れ物NG
家にステンレス製のかごがあったので、これはいいのでは?と持って行ったのですが、大失敗&大反省。
その理由とは………単純。
お菓子をゲットしようと、大人も子どもも、本気の欲まみれの中、これは危ない。危険だ。
オススメ!ビニール製?のカゴ
というわけで!2カ所目の神社には、洗濯小物を入れるのに使っている、柔らかい素材のカゴに………。
豆がこぼれないように、紙袋を仕込み…。
さらに………。
オススメ!フード付きの洋服
フードの中に、お菓子が入っていた!の、ラッキーを狙って、母娘ともに、フード付きの服を身にまとい…。
結果、およそ2週間分のおやつをゲットしたわけですが………。
このモヤモヤ感。
節分の由来・意味は?
そもそも節分とは、いったい?
・節分とは「季節を分ける」ことも意味している
・一般的には「鬼は外、福は内」と声を出しながら、福豆(煎り大豆)をまいて、年齢の数だけ豆を食べる厄除けを行う。
ざっくり解釈すると、鬼(邪気)よ、いなくなれ!福よ、やってこい!と願う行事ですよね?のはずなのに?
豆まき会場に、鬼現る?
「押さないで~」と怒り気味に言いながら、思いっきり押してくる鬼おばさまから、我が子を守りつつ………。
地面に落ちたお菓子を、我先にと拾う。福は内と言いながら、そこは小さな戦場と化し?
豆をまく側の人たち(殿上人?)から、おこぼれをいただく、我々は下々の民。
このモヤモヤ感。
コンプライアンスだ!あーだこーだ言われる、昨今、節分とは?
豆まきが終わった後、地面を見ると、踏みつけられた大量の豆が落ちている。上から投げられたみかんは、頭に当たると地味に痛い。
喜ぶ娘をよそに、なんとなくモヤモヤした気持ちを抱えての帰宅となりました。来年、参加するかどうかは未定ですが………。
母さんが買ったる!
節分の夜は、手巻き寿司
ちなみに、夜ごはんは………。
娘8歳、
黙って食べる恵方巻よりわいわい食べる
手巻き寿司がいい!と。#夜ごはん報告肉も魚も野菜も
巻いて巻いて手巻き寿司ーわいわい食べました。
— りん / 放送作家 (@fukudarin) 2019年2月3日
恵方を向いて、恵方巻を食べることもなく、年の数の豆を食べることは到底ムリなのであきらめ、だけど地味に………。
まだまだ大量に豆があるので、朝ごはんに数粒ずつの、大豆イソフラボンを摂取しようと思います。
以上!福は内、春よ来いでした。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin