▼フックの活用術を本で学んだ結果
▼センスのなさを、さらけ出す結果に
▼見せる収納に必要なのは、
S字フックよりもセンスだった…
整理収納片付けにまつわる本
本屋さんへ行くと、住まいや暮らしのコーナーで、整理収納術や、家事、片付けに関する本を、パラパラ立ち読みすることはよくあるのですが…。
仕事の資料以外の本を買うのは、いったいいつぶりだろうか?というくらい、ひさしぶりに本を買いました。だって…。
これ、フック好きには、たまらないやつ。
大好きフック。
SNSで、この本の存在を知って以来、気になって仕方がないぞ?と、何度か本屋さんへ行ってみたものの、見当たらず。
困った時のAmazonさまで、ポチっとな。
即日、我が家へ届きましたとさ。
S字フックで空中収納
かける・吊るす便利ワザ100
フック好きにとっては、まるで教科書のような、こちらの1冊。
我が家では、家のあらゆるところに、フックが!という話は、こちらの記事にも書きましたが………。
フックの新たな可能性を探るべく、届いた日に隅から隅まで読みまして、いざ!感想をば…。
100均・IKEAフック大集合
ダイソー、キャンドゥ、セリアといった100円ショップや、IKEA、ニトリで売られているフックを、素材別、形別に、写真付きで紹介!
たかがフック、されどフック。フックおばちゃんのテンションだだ上がり。
人気ブロガーに聞く使い方
こちらの本には、北欧インテリア&収納のカリスマ「めがねとかもめと北欧暮らし。」MIさん、布小物のハンドメイド作家「yasumin’s cafe*」yasuminさん、「1日1捨て」のゆるミニマリスト「うらうらな日々。」みしぇるさん
という、3人の人気ブロガー、インスタグラマーの方による、使い方のコツや、家庭での使用実例なども載っているのですが………。
お3方それぞれの使い方が書かれた、コラムや写真から学ぶことが、だいぶあったわけですが………。
どうしたって、生活臭がにじみ出てしまう、我が家との大きな格差を感じつつ。
使わない時は片付ける
見えない場所は実用性を重視
旅行などにも1つ持っていく
なるほどな―と、影響を受けまくった結果!わずかばかりにシンク下の収納を、いじってみました。
しゃもじと、お玉置き、そして計量カップを、S字フックにかけてみました。
が、しかし!
S字フックの活用術
これでもか!と、S字フックの活用術が紹介されている、最初から最後までS字フックづくしの、こちらの1冊。
使えそうな活用術が盛りだくさんなので、気になる方は、実際に本を手にとっていただくとしまして…。
なるほど!なるほど!の合間に、気付いてしまったこと。それは………。
人気ブロガーの方のような、センスを持ち合わせていない者が陥りかねない、S字フックの罠。
見せる収納・隠す収納
我が家は、どちらかといえば、隠す収納なのですが、その理由は単純!
見せる収納には、センスが必要なのだ。
だから、我々のようなセンスのないものは、見えないところに使い勝手のみを求めて、S字フックを使うしか………。
とはいえ、非常に興味深い内容でしたが、しかし!
ところで、こちらのブログ記事、Amazonでセンスを売っておくれ!という、何度か使ったことのある、まとめ方でいいだろうか?
以上!フックを買い足したくなってきた…でした。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin