こどもの こと

小学校の絵の具セット・習字セット共同購入しないという選択肢

学校で共同購入しないという選択肢アイキャッチ画像
放送作家りん
放送作家りん
フリーランスの放送作家、
りんと申します。

小学3年生・習字セットの準備

我が娘8歳、小学3年生。3年生からは、新たに理科+社会の科目が増え、書写の時間には、習字の授業が始まるわけで………。

放送作家りん
放送作家りん
キタ、コレ。

2年生の絵具セットを買う際にも、さんざん悩んだっけ………。

おしゃれな小学生の絵の具セットをお探しの方へ!我が家の選択本日のブログざっくりまとめ ▼小学校推奨の絵の具セットが、 ウワサには聞いていたが、 だいぶキラキラしていた件。 ▼ネットを...

と思い出に浸っている場合ではない。

学校推奨のセットを買うべき?

こういった教材を購入する際、学校推奨のものの中から選ぶ方が楽は楽である。が、しかし!

放送作家りん
放送作家りん
学校で薦められたものの中に、気に入ったものがあるとも限らない。

中には、他の友達と、できるだけ一緒のものを買った方がいいのではないか?という意見の親御さんも、いらっしゃるだろう。

放送作家りん
放送作家りん
右にならえ!?

共同購入は強制ではない

ちなみに、ネットで自ら選んだ絵の具セットを1年間使用した、我が娘の意見は?

放送作家の娘
放送作家の娘
みんなと違う方が、すぐに自分のものだとわかるからいい。

みんなと違うことを、良しとするかどうかは、各家庭次第ではあるが、変化目まぐるしい令和目前!

ある程度、自分の意見を貫く力がないと、生きていけない?

放送作家りん
放送作家りん
気がする。

学校で共同購入!お値段比較

特に深く考えずに、学校で注文している方も多いかもしれない。

が、しかし!習字セット同様、3年生から必要なソプラノリコーダーの場合………。

学校で申し込めるのと、同じモデルのアウロスのリコーダーが、楽天市場でおよそ1300円

ネットで買った方が安い?

学校で共同購入した場合は、2000円

放送作家りん
放送作家りん
ネットで買った方が安い!

もちろん高級なものを選ぶ場合は別だが、インターネットでなんでも買える!注文したら数日で自宅に届く時代。

何も考えずに学校で注文する前に、1度Amazonやら、楽天で検索してみるのも、ひとつの手なのかもしれない。

お気に入りの習字セットを求め

西友、文房具の伊東屋、東急ハンズをぐるぐる。さらに、Amazonや楽天をぐるぐる。

店舗では、ただただシンプルな習字セットしか見当たらず。ちなみに、学校推奨の習字セットは?

緑とピンクの選べる2色のチェック柄。想像したよりキラキラしていなくて、悪くはない。が、しかし!

シンプルおしゃれな習字セット

長く使うものだからこそ、どうせ買うなら、娘が1番気に入るものを…。

加えて、高学年になった時に、恥ずかしいと感じないようなものをと、検索すること数日。

下手にキラキラしているものよりは、昔ながらのレトロなハードケースのものの方がいいのかもしれないと思いつつ…。

放送作家りん
放送作家りん
黒か赤の2択!

ランドセルは、だいぶカラーバリエーションがある時代なんだから、習字セットもいろいろな色があってもいいのではないだろうか?

と思いつつ…。

土屋鞄のランドセル、7万円は高いか?安いか?いや、だいぶ高いんですけどね…。 楽天で、安値を調べたら、 なんと、1万円以下のものも………。 ...

現在、候補は、こちらの3つです。

▼ヒッコリーストライプ

▼シンプルリボン

▼ギンガムチェック

父さんと母さんは、可能な限り候補をあげ、最終的に決めるのは、娘本人である

放送作家の娘
放送作家の娘
ママ、どれがいいと思う?
放送作家りん
放送作家りん
わからない。
放送作家の娘
放送作家の娘
パパ、どれがいいと思う?
オット
オット
わからない。

最終的に決めるのは、娘本人である。
娘よ、令和を強く生きるがよい。

では、ここで問題です。我が娘は、どのセットを選んだでしょうか?

放送作家りん
放送作家りん
知らんがな。

※2019年5月14日追記!

Twitterの反応は?

こちらの記事に対し、先輩父さん母さんからの反応が多々ありましたので、ご紹介。


たしかに…。先生方の苦労は絶えないでしょう。ということで、我が家は、あくまで同じ形状を選びました。


ちょ、彫刻刀…。わたしが小学生の時に使っていたものを、いちおう実家から持ってきたのですが…使えるのか?


おさがりで使えるなら、子どもも納得してくれるなら、わざわざ買わないというのも、ひとつの選択肢?


兄弟でも、違うもんですねぇ。あくまで、我が子の意見を優先して…。


いまどき100均で、なんでも揃ってしまうので、これもまたひとつの選択肢?

ちなみに、答えは………。

放送作家りん
放送作家りん
知らんがな。

▼ついでに、著者をフォローしてみる