りんと申します。
▼知らんがな!的に我が家の毎日を…
▼娘6時2分起床、21時30分過ぎ就寝
▼彼女なりのルーティンとは?
小学3年生の女の子事情
我が娘8歳、小学3年生。もう小3だなんて…。すっかり人間の形になり、時に大人びた発言をしたりもしますが、しかし!
寝顔とか、赤ちゃんの頃と変わらなくて、ぶちゅうってしたくなりますね。え、なりませんか?
もちろん!時に、だいぶイラっとしたりもします。我が子の顔を見れば、すべてが許せるほど、母さんはできた人間ではありません。
そんな話は、さておき…。
小学生の起きる時間は?
もうすぐ9歳、現在ちびまる子ちゃんと同級生の娘は、毎日どんな生活を送っているか?を、今日は書きたいと思います。
知らんがな!という方は、いますぐスッとページを閉じることをオススメします。
まずは、朝です。スマホのアラームが、6時2分に鳴ります。夏休み前は、NHK、Eテレの番組「0655」をリアルタイムで見たいと、6時52分に起きていたのですが…。
夏休みのラジオ体操で、6時起きの1週間を送って以降、“6時起きの気持ちよさ”に、目覚めたんだそうです。
時に、だいぶ眠いですが、娘より数分早く起きて、朝ごはんのしたくをするところから1日が始まります。
小学生の登校時間は?
録画した「0655」や「2355」や、ちびまる子ちゃんを見ながらの朝ごはん。食べた後は、歯みがきに、洗顔、そして、着替え。
準備が整ったら、新聞を読むのが、日課です。
新聞を読んだ後は、図書室で借りた本を読んだり、お絵描きや、あやとりをしたり、時に母さんのスマホで「どうぶつの森」や「マリオカート」をしたり…。
だいぶのんびりとした後に、7時55分ごろ家を出ます。3年生になり、1人で学校へ行くようになりました。
下校時間は?
3年生までは学童保育があるので、授業を終えた後は、そのまま学童へ。母さんの仕事のスケジュールにもよりますが、だいたい17時ごろに帰ってきます。
手を洗って、ハンカチやティッシュを出して、翌日の準備をして、しばしのんびり。18時前には、お風呂に入り、だいたい18時半ごろには、いただきます。
録画した「水曜日のダウンタウン」や「モヤモヤさまぁ~ず」「スクール革命」などを見ながら、家族3人、横並びで夜ごはんを食べます。
寝る時間は?
ごはんを食べた後は、その日によって様々ですが、図書室で借りてきた本を読んだり、お絵描きをしたり…。
時に、ボードゲームや、スマホで桃鉄をしたり…。20時半くらいまで、のんびり過ごします。
20時半になったら、暗記できるほどくり返される、音読の宿題。そして、いつの間にやら定着していた、夜のおやつタイムです。
ちょっとしたお菓子や、アイス、果物を3人で分けて、ちょっとずついただくという謎の日課が、いつの間にか当たり前に…。
食べたら歯を磨く。歯を磨いたら、あとは眠るだけ。21時半には、ふとんに横になります。
眠る前の恒例行事
枕が大好きだという、我が娘。いつからか、枕の神様にお願いをするという、これまた謎の日課が生まれました。
枕の神様、ありがとうございます。
枕の神様にお願いすると、よく眠れるんだそうです。
謎の儀式を終えたところで、おやすみなさい。娘よりも先に眠るのは、母さんです。
というわけで、娘が実際、何分後に眠りにつくかは、枕の神様と父さんしか知りません。
平日は、こんな感じで過ごしています。特にオチもありません。
以上!本日は、ここまでです。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin