こどもの こと

子どもが泣いた時の、我が夫の神対応に学ぶ。

それは、週末の午後のこと…。

母さんが、壁紙と格闘していた時に、事件は、現場で起こった。

事件の発端は、おもちゃ

押入れの上段に壁紙を貼るため、もともと置かれていた、おもちゃを全部出し

IMG_0893

それを見た、娘6歳は………

ぐちゃぐちゃに、なっちゃう!

「押し入れに、しまっておいた、おもちゃが、ぐちゃぐちゃになって、もう直せなくなっちゃう!」と、誰に似たのか、心配性な娘は、泣き始め…。

後で絶対に片付けるからね!

母さん、壁紙に苦戦していたので、若干イライラしていたのだが、それは、娘には関係ない話なので、イライラを、ぶつけてはいけない。

事件は泥沼化

母さん、優しく言ったのに、娘っこは納得がいかないようで、「絶対に片付かない、ぐちゃぐちゃになっちゃっているから」と、誰に似たのか、ぐちぐち言ってきた。

母さん、このままだと噴火しちゃうよ?

オット登場!

それは、まるで、犯人を優しく諭す、ベテラン刑事かのように!?

「後で片付けるって、ママ言ってくれたよね?約束してくれたのに、何度も言われたら、ママは、イヤな気持ちになるよね?

ここは崖か?絶壁か?

オットよ!おまえ、もしや船越英一郎か?
(敬称略)

こういう時に、娘の話もちゃんと聞き、その上で、何がいけなかったかを、ていねいに説明する。

決して感情的にはならず、最後まで話を聞く。これって、母さんには、なかなかできない…。

母、エキストラ

容疑者と、船越英一郎とのやりとりが続く中、母さんは、完全にエキストラと化した。

会話の邪魔をしないよう、静かに、静か―に、壁紙と格闘していたのだ。

物語の結末は………

無事に壁紙を張り替えた後は、全部出しした、おもちゃを元の位置へ。

ついでに、おもちゃの断捨離も…。「これはもう捨てる?」と、いちいち確認。

そして、30分後…。

容疑者、開き直り!?

片付いた押入れを見た娘が、言い放った。

「ああ、全部出したおかげで、部屋がすっきりした!ママ―、ありがとう!

って、どんなオチだよ?
いや、喜んでくれてよかったんですけどね。

事件は無事に解決!?

稼ぎは少ないし、靴下は丸めっぱなしだし、料理も掃除もできないし、稼ぎは少ないオットではあるが…。

いや、そんなオットだからこそ?

子どもを子ども扱いせずに、まっすぐに、向き合うことができるのか。

子ども担当大臣

我が家の子ども担当大臣に任命された、我が家の船越英一郎。顔は、役者の橋本じゅんさん似。


オットが子ども担当大臣でいてくれる限り、母さんは、文句ひとつ言わず、その他の家事全般担当大臣として働くと、心に決めた。

………とか書きつつ、
さっき散々↑文句を書いたではないか。

どうか、このブログが、
我がオットの目に届きませんように…。

家族に対して、イライラしてしまう原因は、きっと甘えだ…。家族に対して、イライラしてしまうことが多々ある。不機嫌な態度をとってしまうことがある。 過去には、こんな記事を書いたこともあったの...

▼本当かよ…↓

▼ついでに、著者をフォローしてみる