これも、貧乏性と言うのでしょうか。
ながら作業が大好きです。なんなら、“3ながら”くらいしたいです。
※“ながら”が過ぎて、ドラマのストーリーがわからなくなり、結果、巻き戻しすること多々あり。
家事をしながらテレビ
洗濯物を干しながら…食器を洗いながら…テレビを見ることはできても、掃除機をかけながら、テレビを見ることはできない。
が、しかし!
ラジオと家事の相性たるや
掃除機をかけながら、ラジオを聴くことはできる。
ポケットにスマホを入れて、イヤホンをさして、ラジオを聴きながら、掃除機をかける。
これ、びっくりするくらい、はかどる。
ラジオなら家中どこでも聴ける
春は、掃除の季節ですね…。
あたたかくなってきたので、つい先日、長袖長ズボン長靴、メガネ+ゴーグル、マスク二枚重ね、ゴム手袋という、その名も、いま宅急便来ないでくれスタイルで、お風呂のタイルの目地のカビ掃除をしました。
お風呂場だって、ラジオは聴ける!耳を傾け、手を動かし、母さん、こんなに集中力があったとは!
気付けば2時間半がたち、お風呂はピカピカ。TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」を最初から最後まで、聴いておりましたとさ。
「笹川アナウンサーか!!」と叫びました。
タイムフリー/エリアフリー
スマホアプリradiko.jpの、タイムフリー機能を使えば、好きな番組が、好きな時に聴ける。
星野源さんも、福山雅治さんも、三代目 J Soul Brothersも、ラジオのパーソナリティーをやっている。
耳に直接、声が届くしあわせ。
なんて、便利な世の中なんだ!!
山奥に住んでいたわたしは、ニッポン放送を聴くために、CDラジカセを抱きかかえていたというのに。
ジェーンスー生活は踊る
毎日の掃除機タイムのお供は、同じくTBSラジオの「ジェーンスー生活は踊る」の中のワンコーナー「スーさん、これいいよ」か、「生活情報のコーナー」が、多し。
番組のホームページには、過去の放送内容がまとめてあり、そのコーナーの部分だけを聴くことができる。
タイトルを見て、気になった記事のページに移動。あとは、下の方にスクロールして、再生マークをタップするのみ。
生活に役立つ情報をインプットしながら、みるみる部屋がキレイになっていく。
………最高かよ。
↑得た情報を、すべて鵜呑みにして、すぐに試したがる、おばちゃん。わたしは、小倉弘子アナウンサーのことを、主婦の代弁者と、崇めている。
ラジオで家事が楽しくなる
なんだかTBSラジオの回し者のようですが、残念ながら、わたくし、TBSラジオの番組を担当したことは、ございません…。だから、回し者でも、なんでもない。
最後の最後に、どうでもいい話だが、わたしが、ながらしていないのは、文章を書く時のみ………だと思う。
先輩作家は、台本を書く時に、まずは、台本の内容に合わせて、流すBGMを決めるというのだ。
わたしも、そんな洒落たことがしてみたいが、なかなかどうして音があると、文章が書けない。
つまり、たったいま現在も、エアコンの音が聴こえるくらい無音の中、こんなしょうもない文章を書いているのだ。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin
|