こどもの こと

サーキュレーターの意外な使い方!お金をかけずに子どもと室内遊び

扇風機とサーキュレーターの違い

扇風機は、
「体に直接、風を当てるもの」

サーキュレーターは、
「空気を循環させるもの」

夏も冬も、大活躍のサーキュレーターだが、
意外な使い方があることを発見した…。
娘(5歳)が。

ヒントは魔法の美術館

見て、参加して、楽しむ
体感型アート「魔法の美術館」
この夏、新宿で開催されていた。

こんなのや

IMG_6418

こんなの

IMG_6672

その中で、今回の話につながるのが、

小松宏誠さんの作品

maho

ガチョウの羽でできたオブジェが、
サーキュレーターの上で、
くるくると、ふわふわと、
延々と、ただよっているという、
ず―っと見ていたくなるような作品。

下の方に、サーキュレーターが4台。
風の力だけで、浮かんでいるのだ。

「魔法の美術館、たのしかったね!」
ゴキゲンな5歳児は、翌日………

魔法の美術館ごっこ

「魔法の美術館ごっこ」と言いだし、
風船をサーキュレーターの上に…。

いや、そんなに簡単に、
うまくはいかないだろうと思ったら……

IMG_6656

ぷかぷか、ふわふわと、
延々と、ただよっている。

IMG_6660

ただよう、ウィスパー。
た、た、たのしい。

サーキュレーターの可能性

サーキュレーターの可能性を探るべく、
いろいろなもので実験してみた。

ただよう、ティッシュ
IMG_6664

ただよった挙句、飛んで行ったビニール袋
IMG_6667

結果、風船より楽しい展開は起こらなかった。
が、しかし!
5歳児は、くりかえしが好きだ。
風船+サーキュレーターだけで1時間遊べる!

もっと小さなお子さまの場合は、
指が入ってしまう可能性もあるので要注意!

落ちそうで落ちない、ただよう風船、
眺めていると、大人は、なんとなく癒される。

でも、このままじゃあ、
オチがつかないんだよなぁ。

すぐにバレるカツラとか、
バーコードのハゲヅラとか
を、
ぷかぷか浮かばせたいなぁと思ったのだが、
我が家には、ちょうどいいものがなかった。

どなたか、カツラで実験した際は、
ぜひ、ご一報いただきたい。

▼ついでに、こちらの記事も…?
雨の日の子どもの家遊びにオススメ!
フライングタイガーのDIYグッズ