りんと申します。
▼水の科学館へ行ってきました!
▼さらっと楽しむなら1時間半ほど
じっくり見るなら3時間強
▼青海駅から歩くのもオススメです!
夏休みは室内の水の科学館へ
我が娘9歳・小学4年生。夏休みサイゴの思い出作りに!と、水の科学館へ行くことにしました。
娘が前々から行きたがっていた場所の1つ、4年生になり上水道や下水道の勉強をしたこともあり……。
誰に似たのか博物館好きの娘の希望を叶えるべく、いざ水の科学館へ!
水の科学館・交通アクセスは?
水の科学館への行き方は、大きく分けて3つ。
- りんかい線 国際展示場駅下車 徒歩8分
- ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅下車 徒歩8分
- 都バス 武蔵野大学前下車 徒歩3分
今回は、ゆりかもめで行くことにしました。途中でお昼ごはんを食べ、太陽じりじりと照りつける中歩きまして、到着したのは14時過ぎ…。
もう少し早く到着したかったけれど、我が家にしては上出来です。
水の科学館・館内マップ
地上3階、地下1階。持ち歩いた結果ぐちゃぐちゃになったパンフレットに載っている館内マップは、こちらです。
順路は3階の「アクア・トリップ 水のたびシアター」から。上映時間は10分足らずながら、このシアターの何がいいって?
新型コロナウィルス感染防止対策のためか、十分に距離をとられたソファーに家族3人寝転びまして、左右前方に映し出される映像を眺めます。
まるで、ぷかぷかと水の上に浮いているような気分。突然左から〇〇が!右から△△が!寝転びつつ、真剣に見ようとすると、微妙に腹筋が鍛えられます。
続いて、順路2「アクア・フォレスト 森を探検!水のふるさと」ちょっとしたクイズコーナーもあったり、子どもが楽しめる工夫がいっぱいです。
近くにいたお父さん(やたらくわしい)が、我が子に説明するのを盗み聞きして、ふむふむなどと思ったり、3階だけでおよそ40分が経過しました。
次は2階へ、順路3「アクア・ラボラトリー ふしぎ体験!水の実験室」では、水にまつわる様々な実験が楽しめます。
大きなシャボン玉の中に入る、父娘。
霧の空気砲を顔で浴びる娘。
さらに、順路4「アクア・タウン みんなで発見くらしの水」ちょっとしたゲームやクイズ、様々な仕掛けもありつつ勉強になります。
蛇口クイズ、全問正解すると何かが起こる!?かなりシュールで笑いました。
マヂカルラブリーの野田クリスタルさんが作ったんじゃ?的なゲームもあり。内容が渋すぎてサイゴまでやっている子どもが少ない中、きっちりサイゴまでプレイする我が娘。
サイゴは1階、うきうきプールなる場所で、母さんからの水鉄砲攻撃を受ける娘。
とここまでで、3時間弱が経過しました。
所要時間は1.5~3時間ほど
地下には給水施設を見学できる「アクア・ツアー」というのがあるのですが(希望者のみ)、新型コロナウィルス流行の影響で休止となっていました。(9月以降は再開されたようです。)
というわけで、我が子のように、すべてじっくりゆっくり楽しみタイプのお子さんの場合は3時間以上。
さらっと見て、ちょろっと楽しむなら1時間半もあれば十分な気がします。
水が飲める!冷水器完備
さすが、水の科学館。各フロアにキンキンに冷えた水が飲める冷水器が設置されています。
とにかくノドが乾く夏には、ありがたいですね。
あれ、足でペダルを踏んで、うまく水を飲むのは大人でも難しいですよね。失敗するとビショビショになりますよね。え?あるあるですよね。
青海駅からも歩ける距離
帰りは「夢の大橋」なる、だだっ広い橋を渡って、青海駅まで歩きました。徒歩およそ12分です。
だだっ広いし人はいないし、さいこうです。途中雑誌の撮影らしきクルーを3組ほど見かけました。
ギャル風の若い女子にみんなが「かわいいかわいい」言いながら撮影していました。ギャル風の若い女子が「かわいいかわいい」言われて「ありがとっ(はぁと)」と返していて、若さとは素晴らしいな!などと感じながら帰りました。
海にも行けなかったけれど、帰省もできなかったけれど、近場でちょこちょこ思い出を作ることができまして、2020夏おさめ。
嗚呼、新学期が始まってしまいました。母さん1人でお昼ごはんを食べるのか、さみしい。
水の科学館
営業時間:午前9時30分~午後5時まで
※入館は午後4時30分まで
休館日:月曜日
※休日に当たる場合はその翌日
年末年始(12月28日から1月4日まで)入館料:無料
住所:東京都江東区有明3-1-8
電話番号:03-3528-2366
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin