▼友達の家への、お泊まりデビュー
▼持ち物と手土産について
▼子離れできない母さんについて
小学生!初めてのお泊まり会
我が娘8歳、小学2年生。先日、人生9年目にして初めて!お友達の家へ泊まりに行くことに。母さんは、お泊まり会が決まった日から…。
一方、当の本人は楽しみで仕方がない様子。一週間以上前から…。
と、もういくつ寝ると状態。
身内・親戚の家以外、初めて!
ちなみに、これまで同年代のいとこがいる義姉さんの家にお泊まりに行ったことはあったのですが…。
お友達の家は、初めて。
子離れできる自信が、まるでない母さん。
お泊まり会の準備・持ち物は?
そして、だいぶ先だと思っていたお泊まり会が、ついに明日?ということで、前日の夜!
やばい。娘のはりきりがハンパない。ちなみに、テンション上がり過ぎて、ケガでもしないか心配になるレベルのことを、我が家では…。
完全に余談ですが、ピーヒャラを使った例文をひとつ。
みなさまのお宅でも、ぜひ「ピーヒャラ」を使ってみては、いかがでしょうか。
と、話が脱線したところで…。
着替えとパジャマさえあれば?
何度もお互いの家を往復している、仲良しのお友達の家だったので、事前に相談。
するってーと、タオルは貸してくださるとのことだったのですが、あ!そうか、歯ブラシもいるなと気付き…。
【絶対に必要なもの】
・替えの下着(上下)
・パジャマ
・靴下
・次の日に着る洋服
・歯ブラシほか、洗面用具
(我が子の場合は、歯間ブラシ)
・ハンカチ+ティッシュ
【場合によっては必要なもの】
・タオル
・一緒に遊ぶもの
季節によっては、寝る前にはおる上着なども必要になりますね。と、あっという間に、準備完了?
一緒に、スパイごっこをしたいと…。
せっせとせっせと、ピーヒャラ状態。
お友達の家への手土産も忘れず
1泊2日お世話になるわけですから、手ぶらでお邪魔するわけにはいかないと…。
考えた結果、子どもたちが翌朝食べる用のパン数種を、パン屋さんにて購入したのですが…。
あちらのお宅でも、朝ご飯の用意をしていたら、いらぬ手土産になってしまう可能性もあるので、事前に確認。
食後のデザートやフルーツも?
今回は、お友達がパンが好きだということも知っていたので、パンを多めに持たせましたが…。
100点の正解が、わからない。
好みがわからない場合は、食後に食べられるフルーツや、ちょっとしたお菓子、スイーツなどもいいかもしれません。
いざ!お泊まり当日
学校が終わって一度帰宅した後、荷物を持って、校門で待ち合わせ。
なんなら、泣きそう。
娘は、ピーヒャラ。母さんは、たかが1泊2日なのに、だいぶそわそわ。そんな母さんを見かねてか、待ち合わせ場所へ向かう道中、50~100メートルほど歩くたびに?
(公共の場での)5回のハグを経て、やっとこ門に到着したわりに、あっさり…。
じゃあね!って、おニャン子クラブか。って、心の中の突っ込みが、ある程度の年齢以上の人しかわからないやつ。
楽しかった、お泊まり会!
お友達のお母さんが、ちょいちょい写真を送ってくれたおかげで、母さんのさみしさはだいぶ和らいだのですが…。
ふだん布団で寝ているので、ベッドから落ちた場合の練習をしていたそうな
夜もぐっすり眠れたようで…。
朝から晩まで!正確には夕方から翌日の夕方まで!最後には送りがてら、我が家で数時間遊んでお別れ。そりゃあ、楽しかったようで。
お泊まり会~夫婦2人っきり?
一方、父さんと母さんは、2人ぽっち。娘がいないだけで、なんだろうか。手持ち無沙汰感、ハンパない。
せっかくだから飲みに行こうと計画するも、せっかくだから娘を連れては行けないお店がいいだろうか?せっかくだから?を考えすぎて、何が正解かわからなくなりつつ…。
で、せっかくだから?と、友達とも合流。
何時までに帰らなければとか、一切考えずにお酒を飲むだなんて…。
なんだろうか。娘と一晩離れたことで、いかに子ども中心の毎日を送っているか?が、わかりましが、しかし!
あと10年も経たないうちに、娘のいない夜が、当たり前になってしまうかもしれないわけで…。
と、いろいろ脱線しましたが書きたかったのは、子どものお泊まり会の持ち物と手土産について!なのでした。
以上!
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin