りんと申します。
▼好みは人それぞれ!
▼共同購入しないというのも1つの手
▼真っ白シンプルな裁縫道具セット
小学5年生から始まる家庭科
我が娘10歳・小学5年生。5年生から新たに家庭科の授業が始まりました。
そして行われた先日の保護者会にて、裁縫道具セットの共同購入用のチラシが配られたわけですが……。
衝撃!学校推奨裁縫道具セット
2年生の絵具セット、3年生の習字セットで慣れたつもりでいましたが、やはり衝撃でした。
高学年ということで色はおさえめですが、やはりこんな感じなんですね。
共同購入しないという選択肢
書道の授業で使う習字セットも……。
図工で使う絵の具セットも……。
共同購入はせずにネットで購入しました。
我が子の希望を最優先に、共同購入はせずにネットで買うというのも1つの選択肢かもしれません。
裁縫道具は将来ずっと使う!?
みなさま、いかがでしょうか。わたしは、アラフォーのおばちゃんですが……。
今でも使っています。
- 糸切りばさみ
- 裁ちばさみ
- リッパー
- メジャー
すべて小学生の時に買った(うちのタマ知りませんか?の箱に入っていた)ものを今でも使っているのですが、これはあるあるでしょうか。
それとも物持ちが良すぎでしょうか。
裁縫道具セット必要な道具は?
先生から言われた必要な道具は、こちらのチラシの15番から21番。
- 針山
- ぬい糸
- スレーダー(糸通し)
- ひも通し
- 指ぬき
- リッパー
- 折れ針入れ
- 糸切りばさみ
- チャコペンシル
- 裁ちばさみ
- 20センチものさし
糸通し=スレーダーとは知りませんでした。
長く使えるシンプルなデザイン
娘には学校で共同購入してもよし、絵の具セットや習字セット同様ネットで買ってもよしと伝えました。
ただ母さんが今も使っている裁ちばさみや糸切りばさみは、小学生の時に買ったものであることも伝えました。
娘と一緒にネット検索し、いろんな裁縫道具セットをチェックしました。
結果!娘が選んだのは……。
トーヨー教材さんの真っ白シンプルな裁縫道具セットが、クーポン利用で1000円オフの1,980円也。学校で買うより、だいぶ安く揃えることができました。
「真っ白」自分で選んで大喜び
注文の翌日には、我が家に届きました。
20センチものさし以外の道具がすべて入っています。
20センチものさしは入っていませんが、自動メジャーが入っていました。
わたしが小学生の時に使っていた30センチの竹のものさしを娘に譲りました。
これらすべての道具にマスキングテープを貼って名前を付けて、元々持っていた娘お気に入りの手提げ袋に入れました。
一緒に寝たいと思うほど、気に入ったようで何よりです。
|
ちなみに家庭科の授業は、コロナの影響でしばらく調理実習はなし! 手芸が中心となるようです。
以上! とはいえ多くの人が共同購入するようですよ? でした。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin