▼ホットプレートに無調整豆乳を投入
膜が張ったらすくい上げるのみ!
▼たっぷり小ねぎ+ポン酢がオススメ
▼〆の豆乳チーズ混ぜうどんも美味!
紀文「ゆば乳のおさしみ」
我が娘11歳・小学5年生、夜ごはんに何が食べたいか? たずねたところ……。
娘が食べたい湯葉とは、以前数回食べた紀文の「ゆば乳のおさしみ」だと思われる。
きのうの #夜ごはん報告
・鶏むね肉をオイマヨ片栗粉で
味付けした後、揚げ焼きしたもの
・いろいろ野菜とハム卵のコールスロー
・ゆば乳のおさしみ
・春雨餃子ひじきスープ娘9歳、初めて買った
「ゆば乳のおさしみ」という品にハマり、明日も食べたいから少しとっておくと。なめらかー。 pic.twitter.com/itufqPktjq
— りん / 放送作家 👾👾 (@fukudarin) June 10, 2020
しかし、最近スーパーで見かけないんだよなぁ(もしや製造中止ですか?)と思ったところで。
時間にも気持ち的にも余裕のある3連休初日の夜に、初めての「ホットプレートで湯葉祭り」開催決定です。
ホットプレートで湯葉の作り方
作り方はとっても簡単、材料は無調整豆乳のみ。無調整豆乳1リットル分をホットプレートに入れまして、あとは温めるのみです。
ホットプレートの設定温度は最初が160度くらい、沸騰しないよう調整しつつ。あとは表面に膜が張ったらすくい上げるのみです。
タイミングと思い切りが重要!
ここぞ! というタイミングで、思い切ってすくい上げるのが重要なんですが……。
躊躇すると失敗します。絶賛冬季オリンピックにハマり中の我が家では……。
いったいなんのことやら? ですが、湯葉祭り中の家族だんらんの様子です。
ネギポン酢 or わさび醤油で
できたて熱々の湯葉を、たっぷり小ねぎとポン酢でいただきました。子どもは何も付けなくてもおいしいんだそうです。
ポン酢と豆乳がからまる感じがまた最高においしいのですが……。
時間に余裕がある時以外はNG
いったんすくい上げ、次また膜が張るまで30秒から1分ほどかかるので、他にメインのすぐに食べられる料理を用意して、副菜としていただくのがオススメです。
週末の副菜メニューに最高!
わーわー言いながら食べる湯葉は、おいしい&楽しいので、週末の副菜メニューに最高。
・湯葉祭り
・よだれ鶏風+生野菜
・じゃがバター
・とりごぼうごはん安くなっていた、とちおとめがおいしくて、見た目は関係ないですよーって教えてくれる。 pic.twitter.com/9Rj5VTsd75
— りん / 放送作家 👾👾 (@fukudarin) February 11, 2022
時間がかかる時は温度が下がってきた時? 温度調節も重要だということがわかりました。
〆の豆乳チーズうどんも美味!
ホットプレートの中の豆乳がだいぶ少なくなったところで、シメに冷凍うどんとピザ用チーズを投入。
ふたをしてしばらく待ったところで、残った豆乳をからめるように混ぜ混ぜ! 豆乳チーズごちゃ混ぜうどんの完成です。
それぞれ器によそって、お好みの量の塩を振っていただきます。
写真も撮らずに食べてしまいました。以上、絶対にまたやりたい湯葉祭り! 忘れないためにブログに書いておきました。
※2022年3月13日追記!
うちわであおげば時短に!
そして約1か月後、冬季オリンピックの熱もすっかり冷めた頃に開催された、第2回湯葉祭り!うちわであおぐと、だいぶ早く湯葉が完成することがわかりました。
娘は1人前の? 湯葉奉行に成長しました。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin