▼偉そうなタイトルで、すみません
▼整理収納片付けの、自分ルール
▼忘れないために、まとめておきます
整理収納片付け、大好き
ちまちまとした片付けや、収納について考えることが好きだということは、このブログにも何度となく書いていますが………。
独身時代に住んでいた、一人暮らしの部屋が、キレイだったかというと………。
自分の居心地の良さだけを追求した結果の、物が多い部屋に住んでいました。
捨てればいいってことではない
いまの家に住み始めて、8年以上が経ち、ちまちまと必要なもの、不要なものを見直し続けた結果………。
気がするのですが、えらそうだな!おい。
ただやみくもに捨てればいい、というわけではないと思うのです。おばちゃんのたわごとを、どうかお許しください。
ケースを揃えない
インスタやら、ルームクリップやらを眺めていると、収納スペースの扉を開けたら、同じケースが並んでいて、あら、真っ白!なんて写真をちょいちょい見かけますが………。
ただ、わたしの場合は、ケースを揃えた時点で、ケースを揃えたことに満足してしまいそうな気もしますし、さらに!
収納スペースを増やさない
ケースを揃えて買った時点で、ケースに何を入れるか考えてしまう。つまりは、収納スペースを増やすことになってしまう気がするのです。
あそこにしまえばいいか!になりかねないですし、さらに!
100均・ニトリ他
安物買いの銭失いの危険性
100均や、ニトリには、あったら便利そうな収納グッズが、多数売られていますが…。
なくてもなんとかなるもの。
わわ、ドヤ感がハンパない。
が、しかし!スッキリさせるために、お金をかけてものを買うのは、どうなのだろうか。
見えるところはケチらない
見えないところにお金かけない
毎日目にするところ、例えば、毎日使うテーブルだったり、気分転換にコーヒーを飲むマグカップは、お気に入りの方がいいに決まっている。
だけれども、見えないところの収納は、自己満足ゆえ、自己満足のために、必要以上にお金を使うのは違う気がする。
捨てる前に、使い回す
メルカリに出品したところで、赤字になってしまうであろう、微妙に大きなサイズのものを、捨てるのは無料ではない。
例えば、衣替えの度に、季節外れの洋服を入れていた衣装箱。服を整理したことで、“わたしの洋服”は衣替えの必要がなくなったので、いらなくなった。が、しかし!
ということで、オットのパンツを入れるための、引き出し代わりに…。
捨てる前に、考える
例えば、水切りかごは不要なのでは?と、水切りかごを使わない生活を始めた結果…。
いらなくなった水切りかごは………。
洗面所の下に。
断捨離は、ほどほどに?
例えば、元々は1人暮らしの時に、CDを入れるのに使っていた棚は………。
冷蔵庫の中で、食材を分けて収納するのに使っている。捨てる前に、別の場所で使えないかと考えるのも、また楽しい。
それでも不要=捨てる
どこかで使えるかも?とムダに取っておくのは、それこそムダなので、これはもうどこにも使わないだろうと思ったら、その時は捨てる。
いま我が家には、捨てることになり、粗大ごみの回収待ちの棚が2つある。
回収の日。
間に合わせで買わない
今の家に引っ越してきた時、テーブルがない生活の限界だ!と、間に合わせで買ったテーブルは、1~2年で残念な姿になった。
10年20年と使うつもりで、ケチケチおぼちゃんが、えいやっと買ったテーブルは、今も元気で、そして毎日見ていても、いつ見ても、いいな!と思う。
100円だから!安いから!と間に合わせで、いまいち気に入っていないものを買うのを辞めた。結果………。
よく考え、慎重にモノを買う
マグカップひとつ、ケトルひとつ買うのにも、慎重になった。
そして、買うまでに、だいぶ時間がかかるようになった。
………時は、金なり。
衝動で買わない!本当に必要?
つい最近まで、欲しい!欲しすぎる!と思っていた、こちらのハンガーを収納するラック。山崎実業さまの甘い誘惑に誘われて…。
が、しかし!ハンガーを収納するのに、新たにものを買うのは、どうなんだ?あるもので、どうにかなるのでは?と踏みとどまり。
見た目より使いやすさを重視
そりゃあ、見た目スッキリに越したことはないが、見た目をスッキリさせるために、ケースに入れたところで、使いたい時に、すぐに取れなかったら意味がない。
特によく使うものは、使いやすい場所に。
多少、ごちゃっとしていても気にしない。
と、ここまで、ドヤ感と知らんがなのオンパレードでお送りしてきましたが、これは、ほぼほぼ自分メモである。
わたしが、甘い誘惑に誘われて、何かを買おうとした時に、いったん冷静になれ!と、この記事を読み返すための………。
というわけで!自分メモなら、おまえの日記に書いておけや!的な内容を、2千字超えでお届けしました。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin