りんと申します。
▼子どものスマホの設定に一苦労
▼スマホ上でも無事にファミリーに!
▼管理者は1名のみ親権を奪われる?
※2022年1月31日追記!
と思ったら、Twitterで教えていただきました。
これはやり方が違う。
ひとつのiCloud共有グループに両親とも入って、
そこで管理者(グループ作った人)と親/管理者(グループ作ってない方)として設定すればいい。https://t.co/7HIuMuxFPV https://t.co/H3a7byAvtH— やざん🌾 (@yazanproducer) January 30, 2022
「iPhoneでファミリー共有を設定する」管理者以外の成人を追加する方法|Apple公式
小学生からスマホは早い?問題
我が娘11歳・小学5年生、11歳の誕生日に本人の希望もありiPhoneをプレゼントしました。
小学生からスマホを持つということに反対のご家庭もあることでしょう。我が家の場合は……。
- 高学年になり友達と遊びに行く機会が増えたので、連絡をとれた方が安心
- 共働きなので1人で留守番をすることもある! が、我が家には家の電話(固定電話)がない
- これまで留守番中の娘とはタブレットでSkypeを使ってやりとりしていましたが、Wi-Fi環境のないところに移動してしまうと連絡がとれないので心配
以上のような理由もあり、iPhoneを買うことにしました。
ファミリー共有で位置の確認も
またいつどこで誰に聞いたのか? 読んだの? かも忘れてしまいましたが、小学生の内から持つ方が親が子どものiPhoneの利用を管理しやすい?
思春期になってから持ち始めると、親に位置情報などを把握されるのを嫌がる? (そりゃそうだ! 思春期だもの)
とも聞いたことがあります。小学生からスマホだなんて時代ですねぇ。母さんは、がっつりポケベル世代です。
子どものiPhone利用を制限
とにもかくにも手に入れたiPhone12 mini。こちらのページを参考に、娘と一緒にアレコレ設定しました。
子どものiPhone利用を制限したい!「ペアレンタルコントロール機能」の使い方やおすすめの制限方法を解説
【準備1】ファミリー共有設定をする
【準備2】スクリーンタイム設定をする
【準備3】作成したApple IDで子どものiPhoneにサインインする
保護者が子どものスマホの利用を制限するための機能「ペアレンタルコントロール」を使えば……。
- アプリの制限(インストールするには管理者の許可が必要など)
- 購入・課金防止
- アダルトコンテツを制限
- iPhone休止時間の設定
- アプリ使用時間の設定
などもできるようになります。
途中何度か頭をかきむしりながらも、なんとか無事設定できiPhone上でも娘とファミリーになれました。
管理者を両親2名分設定できる?
さらに娘の位置情報はオットもわかった方がいいだろうということで、オットのiPhoneともファミリー共有しようとしたところ……。
(娘の名前)さんがあなたのファミリーから登録解除して、(オットの名前)さんのファミリーに登録することを承認しますか?
どうやらファミリー共有の管理者は1名のみのようです。ということは、オットは娘の位置情報を把握できない?
「探す」アプリなら複数設定可
iPhoneに元々入っているアプリ「探す」を使えば、両親ともに娘の位置を把握することができました。
しかし、娘から位置情報の把握を拒否される、その日までの期間限定となることでしょう。
iPhone12 mini店頭での価格は
ちなみに、2021年12月、年末にソフトバンクショップの店頭で購入したiPhone12 mini(64GB)の価格は……。
本体買取で9,800円(一括)、月々ソフトバンクに支払う利用料金は1年目のみ992円、いつでものりかえ可能。
母さんが、うん万円払って手に入れたiPhone12 miniが、あれやこれやの割引キャンペーンが適用されて9,800円だなんて。
スマホケースは頑丈が1番!?
ちなみに、家電量販店で娘が長考して選んだスマホケースは……。
ミッフィーのおばけちゃんのスマホリングを付けました。
小学生アプリは何がいい?
今のところ、娘がインストールしたアプリは……。
- LINE
- Google Maps
- Ulike(カメラアプリ)
- weblio(英語辞書)
- プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク
プロジェクトセカイ、略してプロセカにハマり、10連ガチャとか引くようになりました。
勉強とスマホのバランス
勉強とスマホのバランス……などとも考えますが、母さんだってピクミンを育てたり、Twitterを眺めたり。
位置情報を把握したところで、スマホとの付き合い方も自分で学んでいくことでしょう。令和の小学生が、どんな大人になるのか楽しみですが……。
20歳になるまでもう10年を切ってしまったということは……嗚呼、娘と共に暮らせる日々を大切に大切にしたいと思います。
以上、スマホ上の親権は母さんのもの! でした。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin