本日のブログざっくりまとめ
▼離乳食、ただただ面倒だった記憶。
▼パルシステムの、うらごし野菜に、救われた記憶。
▼人の記憶は、極めてあいまいなので、特に、子育てに関することは、写真だったり、日記だったり、何かに残しておくべきだ!と、実感!
離乳食…あれから何年?
先日、学生時代の友人からメールが届きまして、「オススメの…離乳食の…なんだっけ?」とな。
娘6歳。母さんは、母さん歴6年。
アラフォーのポンコツすぎる記憶力で、もはや、忘れかけていたよ。そうだった。
5カ月!離乳食はじめ
娘っこが、5カ月になったその日から、離乳食を始めまして、初日は、つぶしがゆを3さじのみ!
無反応ながらに、初めてのおかゆを吸い、不思議な表情をしていた………らしい。
というのは、母さんの脳内の記憶ではなく、子育て日記に、そう書いてあったのだ。
離乳食、初日の様子…
ちなみに、その時の写真はないという…。嗚呼、撮っておけば記念になっただろうに。
当たり前すぎる、日々の子どもの様子も、のちに、思い出になるから、とにかくパシャパシャ撮っておくべし!と、当時の自分に、言ってやりたい。
ん?きのうの、つぶやき………ん?
人生の先輩方に質問です。
娘6歳のミニ音楽会のDVDが1400円なのですが(親は撮影禁止・1年生は2曲のみ・後列でちゃんと映っているのか怪しい)これ、買わないと、のちのち後悔するものでしょうか?
お米すりつぶし工場
離乳食を始める前日、オットと二人で、お米をつぶして、さらに裏ごして、気が遠くなるような作業をしたんだった。
このことは、辛かった思い出として、しっかり記憶されているという…。
どうなってんだ?おばちゃんの脳内。
オススメ!パルシステム
と、至らぬ母の、たわごとはこれくらいにして、パルシステムさま、その節は、大変お世話になりました。
離乳食はじめたてとか、本当に、ペースト状のものしか食べないし、我が家には、フードプロセッサーもなく…。
父さん、母さんの、裏ごし工場は、早い段階で、限界を迎えていた。そんな時…。
パルシステム うらごし野菜
優しく手を差し伸べてくれた、パルシステムさま!特に、種類豊富な、うらごし野菜。
産直野菜を丸ごと裏ごし。
とにかく便利です!
その通りです。異議なし!
つぶしがゆに、その日ごと、いろんな味の、裏ごし野菜を混ぜて………。これが、離乳食初期の娘っこの、主食であった。
かぼちゃ、コーン、じゃがいも、にんじんあれ?当時は、ほうれん草もあったような。
とにかく、大変お世話になりました。で!当時の画像を探しまくったら出てきたのが…
食べ終わった後の食器with生後5か月の娘っこ。食べる前の!!食べる前のは、ないのか?おい。
さつまいもスティックも…
そうだった…。
手づかみ食べの練習に、さつまいもスティックも、大活躍!
で!当時の画像を探しまくったら出てきたのが…
顔全体で、さつまいもを味わった後の、1歳半になった娘っこ。食べている!!食べている写真が、まるでない。
で!再び、またたび、当時の画像を探しまくったら出てきたのが…
ヨーグルトを顔全体どころか、上半身で味わう、1歳7か月になった娘っこ。
そうだね、もう離乳食を卒業した頃だね。
離乳食保存用に…
書いていくうちに、徐々に思い出してきた。
そうだ!作ったおかゆや離乳食の保存に、こいつが、本当に便利だった…。
いまだに、小学校の長期休みの、お弁当作りの時に役立っているので、お値段以上に、母さんを助けてくれている。
離乳食に悩んだら…
パルシステムを利用するのも、ひとつの手ですよ?ということが、現在、子育て奮闘中の誰かさまの、お役に立つかもよ?と、書き始めてみたものの、写真もなければ、説得力もない。
が、しかし!ひとつだけ………
子育て記録、ばんざい
全部覚えておきたいけれど、全部覚えておくのなんてムリなので、とりあえず、書いておいてよかった。
いま、わたしが日々つづっている、時に、なんのために書いているのか分からなくなる、このブログも数年後、わたしの記憶を呼び起こす、手助けをしてくれる………かもしれない。
誰かのためになるかも?とか書きながら、誰のため?はっ!自分のため!?まったくもって否定できないので、以上!!
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin