▼中学校の制服にまつわるアレコレ
▼靴下は無地、ロゴはOK、しかし!
▼くるぶしが見える丈はNGだそうです
中学校の説明会・服装について
我が娘12歳・新中学1年生、中学校に入学して約1週間のタイミングではありますが!
入学を前に2月に行われた、東京都内・公立中学校の説明会について書こうと思います。
説明会では、生活指導の先生より中学校での服装についてお話がありました。
東京都内公立中学校の制服は?
我が娘が通うことになった中学校の制服はブレザーにチェックのスカートという、いわゆるよくある感じ!
ちなみに、スカート丈は膝が隠れるくらいとのことですが……。
冬季に合わせるコートやセーターなどに学校指定のものはなし!
しかし、無地であること、セーターはVネックであること、色合いは暖色系ではなく、黒・紺・グレーなどであること。
何より、学校はオシャレをしに行く場所ではなく、勉強をする場所であること、装飾があるものは控えることが、くりかえし伝えられました。
靴下の色や丈は?ロゴはあり?
そして、制服に合わせる靴下についても同じく、色は、黒・紺・白など無地であること。
ワンポイントのロゴなら大丈夫とのことですが、気になったのが丈について……。
先生が、あまりにも「くるぶし、くるぶし」言うので、途中で少し笑いそうになってしまいました。
くるぶしが隠れる丈であるべし
先生いわく、くるぶしが見える丈はNG。くるぶしが必ず隠れる丈であること。っていうことは、つまり……。
スポーツをやる男子などは特に短めのスニーカーソックスも履きそうなものですが、くるぶしが隠れる丈を選ばないとNG?
くるぶし、くるぶし、くるぶし、たしかに足首は大事でしょうが、そんなにくるぶし言われたら……。
aikoさんに「くるぶし」って曲あったっけ? それは「えりあし」か。はっ、踝蛍子(くるぶしけいこ)!! はっ、能年玲奈ちゃんのファンクラブが「くるぶし」だったっけ!
くるぶしのゲシュタルト崩壊、うっかり笑ってしまいます。
……くるぶしが隠れる丈って、そんなに何度も言うべきことなんですか!?
余談:90年代田舎の中学校では
サイゴに余談、わたしが約30年前……30年前!? 通っていた田舎の中学校では、ヤンキー文化がまだうっすら、いや色濃く残っており、校則ではない部分の靴下の丈に関する決まりがありました。
女子の場合! 中3はくるぶしが見えるか見えないかくらいの短めの丈、中1はハイクルーと呼ばれた長めの丈、そして中2はその間くらいの丈。
先輩になれば、くるぶしが見えるか見えないかくらいの短めの丈の靴下が履けるという……くるぶしって、なんなんでしょうか。
とりあえず、令和5年の東京都内の某公立中学校において、くるぶしが見える丈の靴下はダメなんだそうです。
くるぶしって何回書いただろうか……本文の中で21回書いていました。以上、もう1回くるぶし足して22回でした。
※ワンポイントのロゴって、キャラクターはダメなのでしょうか?
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin