▼夢もあるが現実の厳しさも学べる
▼昭和~平成の出来事や流行も学べる
▼オススメ人生ゲームタイムスリップ
小学2年生の
クリスマスプレゼントとは?
我が娘8歳、小学2年生。クリスマス前に、サンタさんへ手紙を書きまして………。
娘7歳がサンタさんに
手紙を書きました。やばい。
ど、どうしよう。 pic.twitter.com/ymxH0Mapjs— りん / 放送作家 (@fukudarin) 2018年11月28日
今年の東京おもちゃショーで、初めて商品を見た時から、何度かの心変わりを経ての。
小学生の人気1位はゲーム機?
娘によると、任天堂スイッチなどのゲーム機やソフトを、サンタさんにお願いした友達が多かったそうなのですが…我が子はアナログな盤ゲームを。
夜ごはん後は、アナログゲーム大会をすることも多い我が家に、新しいゲームが………。
人生ゲームタイムスリップとは
人生ゲームを1度もやったことがないという大人は少ない気がしますが、そんな人生ゲームの最新版“タイムスリップ”のスタートは、1968年。
アラフォー母さんが生まれる、およそ10年前からスタートし、70年代、80年代、90年代、2000年代、2010年代を経て、ゴールは2018年。さらに………。
+未来ステージで100年分
未来ステージを追加すれば、さらに50年。100年分遊べちゃうと言われたところで。
はてさて、我が娘でさえ還暦手前の50年後、世の中はいったいどうなっているのだろうか。
銀行・ルーレット・職業カード
人生ゲームといえば、お金である。
最終的に誰が1番お金を持っているか?そこに愛があろうがなかろうが、お金さえ持っていれば勝てるゲームなのだ。
今後、お金持ちになれる可能性は、ほぼないけれど、ゲームの中くらい夢を見たっていいじゃない?
ちなみに、職業カードや、ルーレットといった、人生ゲームの基本ルールは変わらず…。
お宝カード
タイムリープチケット
年代ごとに価格が変わるお宝カードの中には、おったまげーなショルダーフォンや、ジョンロビンソン的な扇子もあったり…。
ちなみに、イヤなマスに止まった時に、1つ前のマスに戻れる、タイムリープチケットなんてのも、あったりする。
夜な夜な人生ゲーム大会
Amazonサンタさんから届いた、人生ゲームタイムスリップで、夜な夜な人生ゲーム大会。3日連続遊んでみた結果………。
ゲーム内でくらい、お金持ちになりたい父さんと母さん、欲まみれの連戦連敗。
同じゲームなのに違うゲーム?
3日連続で遊んで、気付いたこと。
皆が、比較的お金持ちの時もあれば、借金まみれの時もある。アイドルの母さんと、弁護士の父さんが、フリーターの娘に負けることもあるのだ。
なんだろうか。娘に勝てる気がしない。
人生ゲームは何歳から?
対象年齢は、6歳以上となっているが、ある程度、計算(金勘定)ができるようになってからの方が、よりスムーズに遊べる気がする。
3000円払って。1万円で7千円のおつりちょうだい。くらいの金勘定ができないと、いろいろうやむやになりかねない。
夢もあるが、人生の厳しさも教えてくれるのが、人生ゲームなのだ。なのか?
タイムスリップならではの
マス目がヲタしい
遊びながら、昭和~平成の世の中の流行や出来事が学べるのは、タイムスリップならでは。
たとえば!UFOを打ち落とし、喫茶店のヒーローになったり、学ランを着た猫になめられたり…。
同情したら、お金を要求されたり、娘がコギャルになったり、ヒックハイクの旅の人に出会ったり、エステで「絶対きれいになってやる!」的なことも…。
時に、理不尽な理由で、お金を要求されることもある。
夢もあるが、人生の理不尽さも教えてくれるのが、人生ゲームなのだ。なのか?
最大6人まで遊べる
子どもも大人も楽しめるのが、人生ゲーム。我が家に大人の友達が遊びに来た時にも、人生ゲーム。
ゲームの中でくらい幸せになりたいと嘆く友達が、借金まみれになったり…。最近家を買った友達が、借金まみれになったり…。バツイチの友達が、子だくさんになったり…。
むしろ、大人の方が楽しめるのかもしれない。母さんは、毎日やりたいくらいなのですが………。
なんて、アンニュイな断り方をされることもあるのだ。嗚呼、人生って世知辛い。我が娘8歳、何歳まで一緒に人生ゲームをやってくれるのだろうか。などと思いつつ…。
買ってよかった!人生ゲーム
友達が遊びに来た時だけでもいい。年に1度お正月だけでもいい。人生ゲームって夢がある。サンタさん、どうもありがとう。
けちけちアラフォーおばちゃんは、夢がない。これだから、もう………。
▼ついでに、著者をフォローしてみる
Follow @fukudarin