体もろもろ

フィットボクシング体験版でストレス解消!コロナを吹っ飛ばせ!

フィットボクシングはじめました
放送作家りん
放送作家りん
フリーランスの放送作家、
りんと申します。

外出自粛で運動不足・体力低下

新型コロナウィルスの影響で家で過ごす時間が増え、すっかり運動不足です。と書いてみましたが……。

放送作家りん
放送作家りん
ふだんから、がっつり運動不足です。

そもそも仕事の7割が在宅ゆえ、運動不足・体力低下・アラフォー、どうにもこうにもと思っていたところのコロナです。

コロナストレスを解消せよ!

ふだんから家にいる時間が長いので、ストレスはあまり感じていないのですが……。

放送作家りん
放送作家りん
気付かぬうちに、じわじわと?

もしや、体に心に負担がかかっているのかもしれず……。

フィットボクシング・体験版

任天堂スイッチのソフト「フィットボクシング」の体験版をダウンロードしてみました。

フィットボクシングとは、ざっくり説明すると、おうちでできるエクササイズゲームです。

スイッチのコントローラーを握り、インストラクターの先生に言われるがままに、右・左・ストレート・フック・アッパーなどなど、リズムをとりながらパンチをするゲームです。

体験版をやってみた感想は…

放送作家りん
放送作家りん
1度も人を殴ったことはない!

そして、今後も殴ることはないだろう。が、しかし!ワンツーワンツーとパンチする、その動作が……。

放送作家りん
放送作家りん
うむ。ストレス解消になりそうだ!

我が家の場合、夕食後一息ついたら家族3人並んでのフィットボクシングタイム。我が娘9歳とオットは、コントローラーを握って。

放送作家りん
放送作家りん
母さんは“エア”フィットボクシング!

パンチする時は……。

放送作家の娘
放送作家の娘
シュッシュッ!
オット
オット
シュッシュッ!
放送作家りん
放送作家りん
シュッシュッ!

全員でシュッシュッ言いながらの数分間。オフィシャルのプロモーションムービーでは、若い女子が軽やかに体を動かしておりますが……。

おばちゃんは、終わった後ぜぇぜぇである。

効果あり!腕・肩甲骨の筋肉痛

フィットボクシングの体験版を続けること3日目。

放送作家りん
放送作家りん
腕が筋肉痛になってきた!
放送作家の娘
放送作家の娘
わたしも!
オット
オット
いや、もうずっと筋肉痛だからね!

これだから運動不足家族は…。しかしながら、一言いいですか?

放送作家りん
放送作家りん
こりゃあ、たのしい!

冷静に自分の姿を見たならば、ぐだぐだエクササイズであることは間違いない。が、しかし!

放送作家りん
放送作家りん
こりゃあ、たのしい!

思うことがいろいろあり過ぎる毎日にパンチ!秩序のない現代におばちゃんパンチ!

何よりも、わたしは体を動かしているぞ!感がハンパない。家だから、ぐだぐだだろうが恥ずかしくもない。

リングフィットアドベンチャー
フィットボクシング違いは?

どなたかくわしい方が書いていましたが、ただいま大ヒット中、絶賛品切れ中、転売価格高騰中の「リングフィットアドベンチャー」は筋トレより。筋肉をつけて体質改善、新陳代謝を上げて太りにくい体を作る!

に対して「フィットボクシング」はダイエットより。有酸素運動を続けることで脂肪を燃やす!

というわけで、ちょっとした筋トレも取り入れつつ、フィットボクシングを続けることで!

放送作家りん
放送作家りん
痩せちゃうかもしれない!
筋肉もついちゃうかもしれない!

とはいえ、まだ体験版を始めて5日ほど…。もし1週間続いたならば!

放送作家りん
放送作家りん
ソフト版を購入しよう!

朝はラジオ体操。

健康のためにラジオ体操をはじめた
筋トレ+ダイエット効果に期待!毎朝3分間のラジオ体操はじめました アラフォー痩せづらい問題 これが年を重ねるということなんでしょうか? 以前は、ちょっと気を付ければベスト...

昼に筋トレ、夜はフィットボクシング。

放送作家りん
放送作家りん
いつまで続くことやら…。

コロナコロナで遊びにいくこともできず、食べるだけが楽しみになりがち、このままだとコロナ太りまっしぐら。

しかし、今だからこそできることがあるはずだ!明るい未来を信じて……と全身筋肉痛の中、このブログを書きました。

created by Rinker
イマジニア
¥4,300
(2024/09/15 21:52:56時点 Amazon調べ-詳細)

▼パッケージ版を購入しました。

フィットボクシングを始めて1か月が経過効果は
【Switch】フィットボクシングで膝が痛い!原因は筋肉痛か? ※基本姿勢をしっかり学ぶのが、大事!ということを追記しました。 任天堂スイッチ フィットボクシング体験版 日頃から...

▼ついでに、著者をフォローしてみる