こどもの こと

新小学5年生の習い事事情! 週に何回? 月謝の合計は月にいくら?

クーポンで得して節約
放送作家りん
放送作家りん
フリーランスの放送作家、
りんと申します。

我が子が小学5年生だなんて…

東京都内在住・賃貸2LDK、我が娘10歳・この春から小学5年生。

放送作家りん
放送作家りん
5年生って!!

自分が5年生の頃って、どんな毎日を過ごしていたのだろう……と考えてみる。

プロフィール画像
自分年表を作ってみたら、脳みそが大変なことになった…一緒に仕事をしている女の子に、 自分年表をまとめてみたら?と提案した。 言うは易く、行うは難し。 人に言ったからには、自分も実...

この記事にも書いた「初めて跳び箱をとべた」こと以外の記憶は薄い。なーんてことは、さておき……。

新5年生・我が娘の習い事事情

このタイミングで我が娘の習い事について、1度まとめてみようと思います。

放送作家りん
放送作家りん
誰のため?我がため!

将来、脳みそがポンコツになった時にも、このブログを見れば思い出せるかもしれない。

公文英語・週2回月額7,700円

小学4年生の終わりから始めた公文式の英語は、約1年で中学課程修了テスト合格まで至りました。

4年生から公文式英語を始めるのは遅いのか
公文式の英語は何年生から?4年生から始め1年間続けてみた結果 3年生の終わり4年生を前に 我が娘10歳・小学4年生、3年生の終わり頃(2月)から公文式の英語学習を始め1年弱が経過し...

コロナコロナのおうち時間にも毎日コツコツと。朝ごはん後に5枚、学校から帰ってきて5枚の1日10枚……。

放送作家りん
放送作家りん
まじめか!

教室へ通うのは週2回のみ。それ以外は家でひたすら宿題のプリントをこなす日々。

娘の性格に合っていたのか、どうなのか? 飽きる様子もなく今のところ毎日続けています。月額7,700円也

公文国語・週2回月額7,700円

公文英語がJ教材に突入し、ひと息ついたタイミングの小学5年生の2月から公文式の国語も始めました。

国語を始めたことで英語のプリントは1日5枚に減らし、その代わりに国語を1日10枚

放送作家りん
放送作家りん
まじめか!

朝ごはん後に国語を10枚、学校から帰ってきて英語を5枚。教室は英語と同じタイミングで週2回。月額7,700円也

美術教室・月2回月額8,000円

小学4年生の秋から始めた美術教室は、隔週で月に2回。唯一の? 勉強以外の習い事です。

小学生の子どもを美術教室に通わせるメリットデメリット
小学生の娘 美術教室に通い始める!母 月謝が高くてドキドキ… 令和の小学4年生の習い事事情 我が娘9歳・小学4年生。 ほぼほぼ毎日6時間授業を受け、家に帰ったら宿題に加え...
放送作家の娘
放送作家の娘
楽しいよ!

月2回・各2時間、娘なりに息抜きになっているのかも? しれません。

鬼滅の刃専用の本棚を手作りDIY
子どもが手作り! 全巻入る鬼滅の刃専用の本箱が完成【DIY】 小学生の間で鬼滅の刃ブーム! 我が娘10歳・小学4年生、コロナ休校中に見て以来『鬼滅の刃』に、がっつりハマっています。...

時に、大作を持ち帰ることもあり……。先生いわく「2時間全集中」だそうで……。

放送作家りん
放送作家りん
集中力も身につく?

楽しめるうちは続ければいい! ということで、月額8,000円也

チャレンジ〇年生・月額5,320円

娘が3歳(年少)の4月から始めたのが、ベネッセ(われら世代的には進研ゼミ)の教材です。

「こどもちゃれんじほっぷ」から始め、気付けば8年目。

【こどもちゃれんじ入会を迷っている方へ】我が子は、たいていのことを、しまじろうから教わった…我が娘、現在5歳半。 ひらがな、かたかなの読み書きだけでなく、簡単な漢字も、読めるようになった。 これも一重に、しまじろう様...

毎月届く教材を楽しみにし、赤ペン先生のテストも欠かさず提出し……8年目? 娘いわく!

放送作家の娘
放送作家の娘
努力賞プレゼントが
楽しみなんだよ。

ポイントを貯めてもらえるプレゼントが楽しみだから続けられているとのこと。

年齢ごとに興味がありそうな話題が特集されていたりと、娘にとってはまさに“月に1度のお楽しみ”……となっているようです。

ちなみに受講費は、年々高くなるシステム。小学5年生の場合、12か月分一括払いで月額5,320円也

毎日小学生新聞 月額1,750円

小学1年生から購読を始めた「毎日小学生新聞」は、気付けば5年目。

毎日小学生新聞に我が子の俳句が掲載され、親バカが止まらない…本日のブログざっくりまとめ ▼毎日小学生新聞の俳句投稿コーナーに、 うちの子どもの俳句が、採用されたんです。 ▼ただの親バカか...

毎朝起きたら顔を洗い体温を測り、着替えたら新聞を取りに……。

放送作家りん
放送作家りん
モーニングルーティン。

朝ごはんを食べた後は歯を磨き、タブレットを開き‎「Think!Think!(シンクシンク)」という知育アプリで少しだけ遊び、公文⇒新聞⇒登校。

放送作家りん
放送作家りん
モーニングルーティン。

一連のルーティンをこなすため、朝早く出かけるパパに会いたいがため、娘は毎日6時2分過ぎに起きます

ちなみに、新聞代は月額1,750円也

習い事にかかるお金の合計は?

・公文英語⇒月7,700円
・公文国語⇒月7,700円
・美術教室⇒月8,000円
・チャレンジ⇒月5,320円
・新聞⇒月1,750円

合計⇒月30,470円也。

放送作家りん
放送作家りん
3万円超え!

3万円!? と思ってしまいましたが……3万円が高いのか、平均なのか、安いのか。

オット
オット
全部ちゃんと
やっているからね……。
放送作家りん
放送作家りん
たしかに!

5年生から塾の勉強も本格化?

中学受験を考えるなら、小学5年生から本格的に塾に通い始めるという方も多いのかもしれません。

早稲田アカデミーのホームページをチェックしてみたところ……

Sコース(私国立中受験)4教科
月額44,550円(200分×週3日)

月謝もさることながら、学校以外で200分×週3日も勉強するの? ということに驚いてしまいました。

放送作家りん
放送作家りん
中学受験、たいへん!

我が家は、今のところ中学受験は考えておりません。娘が今やっている習い事を続けたければ続ければいいし、辞めたくなったら辞めればいいし……。

放送作家りん
放送作家りん
仕事、がんばる!

いよいよ何が書きたいかわからなくなってきましたが、まあ、こんな感じで毎日のんびりやっています。

そもそも他の(小学生)って、どれくらい習い事をしているのだろう……。ご意見などなど、ぜひぜひ!Twitterまで。

▼ついでに、著者をフォローしてみる